記事一覧

慢性副鼻腔炎

普通、副鼻腔炎というと好中球性の副鼻腔炎です。概念が確立していませんが好酸球性の副鼻腔炎もあります。副鼻腔炎というというと上顎洞優位で副鼻腔粘膜と鼻茸に好中球の浸潤を認めます。好中球浸潤がみられます。抗生物質のマクロライド少量療法を行うこともあります。アレルギー疾患では特に気管支喘息では好中球性はなく好酸球性副鼻腔炎と密接であるとされています。欧米では慢性副鼻腔炎は主に好酸球性副鼻腔炎が多いとされ値ます。今や鼻アレルギーガイドラインから鼻噴霧ステロイドをアレルギー性鼻炎に用いることは当たり前になっております。鼻噴霧ステロイド薬は液体だけでなく粉末も発売されています。好酸球性副鼻腔炎は概念の一部が未確立です。末梢好酸球の増加と気管支喘息を認め上気道と下気道のの好酸球性炎症がみられます。成人に多く発症し非アトピー型喘息とアスピリン喘息をよく発症するとされています。アレルギー性鼻炎の合併はむしろ少ない。血液中と粘膜のECPが高値です。画像的には上顎洞ではなく篩骨洞の病変が主体です。中鼻甲介が主体で両側性の浮腫性病変が主体です。好酸球性副鼻腔炎ではステロイドの全身投与が有効とされています。喘息の合併は好中球性と好酸球性で差が無いようです。