記事一覧

インターバル規制

残業そして長時間対策切り札としてインターバル規制がある。日本では経営者に浸透していません。前日の退社時間から次の日の出社時間までの間の時間をインターバルといいます。ここまで踏み込まないと過労自殺は予防できないのではないかと考えられています。電通の二回目の時間を見るとインターバルが空いていません。一日の労働時間が8時間を超えると割増料金になります。一週間に一日の休日も義務です。医師の場合月一回の休日労働と週一回の宿直が限度です。新潟で研修医が自殺しました、せっかく医師免許をとって微力ながら何よりも患者さんのために頑張ろうというときに。そこで基幹病院は時間外診療をストップさせました。医師も管理監督者とそうでない人とで時間の管理が大きくことなります。関西医科大学の耳鼻科研修医の事件で研修医は労働者になりました、私の時は微妙、残業代は出なかった、研修医の先生は給与が安いから厚生年金に加入しなくてもよいですよとまで言われたがこれが命取り私の厚生年金は230カ月しかない後10カ月ないと私が死んだとき妻に遺族年金がない。神戸市ですら厚生年金の半額を負担するのを逃げていた。きっとこんな話は時効でしょう、弁護士さんや社労士さんに相談する気もしません。私のクリニックは残業ゼロを目指している、子育て支援つまり学童へのお迎えに遅れないために。