記事一覧

急性期漢方マニュアルは大学の先生が書いた

私は普段生薬を考え漢方診療を行っている。生薬を考える応用がきく。系統中医学とエキス漢方ZtoAで最近患者さんに良かった、よく効いたといわれるようになっている。6月は日曜日に3回仙頭先生の講演を聞いた。残り一回は博多まで仙頭先生の講演を聞くため行くはずだったが自分の講演会のスライドづくりで行けなかった。なんでも理論的の解説できるのが仙頭ワールドです。1010を見て仙頭と読み替える。これがすべての基本だと思う、言葉遊びでは済まないORIGINALITYがある。源草社から出版されている急性期漢方マニュアルは理論はない。急性期漢方マニュアルは大学の先生が書いた書籍です。ただこんな病気にはこんな薬を使うという発想です。用語解説やきれいな図が入っている。妊娠中飲んでもよい漢方薬まで書いてある。いまの時代妊娠中に服用してよいというのはとても言いにくい。EMBがないからである、もしも生薬に未知の作用や副作用があったら困る。急性期漢方マニュアルには加味逍遥散と抑肝散そして女神散の違いなど普通の漢方を学んでいる人に良いと思う。系統中医学ではそんな考えはしませんと仙頭先生に言われそう。社学者には素敵な書物と思う。