記事一覧

アトピー性皮膚炎の検査

アトピー性皮膚炎の検査といえばどのようなものを思いつかれるでしょうか?新しいものとしては塩野義製薬のHRT,TARCが挙げられます。TARCはアトピー性皮膚炎の病勢をモニタリングすることで良好なコントロールを目指すものです。皮膚炎の程度を短期の変化を鋭敏にとらえます。HRTはヒスタミン遊離試験のことです。原因を検索する検査です。食物アレルギーに対し生理的につまり生体内に近い状態で測定します。また、夏のアトピー性皮膚炎の増悪因子である汗の自己抗体を検索することに適しています。いずれも塩野義製薬の商品だから安心です。

ワクチン改革

1990年代にMMRワクチンやインフルエンザワクチンによる副作用のためワクチンを予防接種することが怖いと考える時代がきた。私が小児を救急外来で診察した1990年代の前半にはまだまだはしかや風疹の方さらにはおたふくかぜのかたもおおく診察にきた。そのころの日本の製薬会社の戦略は毎日の薬である生活習慣病の薬の開発に特化していました。生物製剤やワクチンは研究所が細々と作製していました。しかし、今海外の製薬会社と共同でワクチン開発が行われています。財源さえつけば子宮頸がん、Hib,小児肺炎球菌ワクチンの定期予防接種化が実施されそうです。子宮頸がんに関しては長期予後が一定の年月をふるまでわかりません。Hibや肺炎球菌は脳炎に何人がなったかすぐわかります。しかし、子宮頸がん、Hib,小児肺炎球菌ワクチンいずれも薬代が高い。陰の貿易赤字増強剤です。薬代が安いおたふくかぜや水痘を無料化すればそれほどお金が要りません。狂犬病ワクチンももっと作るべきです。