記事一覧

ドライアイ

ドライアイかもしれないと患者さんがおっしゃいます。現在日本では3から4種類のドライアイの新しい薬が臨床治験中のようです。これからはドライアイの新しい薬はユニットドーズになる予定みたいです。ムコスタ点眼液で涙嚢炎になった方が他院から帰って見えた。何人かの患者さんがムコスタ点眼液で涙嚢炎が起きたがどこかへ消えました。こういうものは今の考え方からは早期に報告しないといけません、しかし担当MRが来ない会社はどうしようもない。こちらからわざわざ連絡するのも面倒です。ボールペンに商品名を書いていけない時代がすぐそこに来ています。会社名も書いてはいけない時代が来るのかなと思います。世界的な製薬メーカーが副作用を2008年から報告していなかったと疑いがあるそうです。区いうのは日本の法律か本国の法律かどちらの法律で裁かれるのでしょうか。いまだによくわかりません。薬である以上副作用は起こります。後の対応が重要になってきます。

乱視

マスコミにもよく登場される東京の田町の梶田眼科の梶田正義先生の乱視についての講演を拝聴しました。梶田正義先生はわたくしのクリニックにあるNIDEKのAA2を発明された先生です。AA-2は老眼を調べるのに最近重宝しています。混合乱視は網膜上と網膜前にピントが合う状態です。カラーのMAPで出てきますから患者さんも納得されます。近視性乱視は網膜膳にどちらもピントが合う状態です。弱主計線とは近視が弱い、強主径線とは近視が強いことを意味します。乱視には角膜乱視と残余乱視に分かれます。(水晶体乱視+α)つまり全乱視は角膜乱視と水晶体乱視です。中央ー中央乱視は瞳孔が大きくなく視力が落ちる完全矯正で快適である。輪部-輪部乱視はは瞳孔が大きく視力が落ちる、完全矯正で快適である。0.75Dの乱視が残るほうが快適だそうです。一部の安井眼鏡店などでは乱視がありますからとすべての乱視を矯正するところがあるのも事実です。ハードコンタクトレンズは残余乱視には無効です、角膜乱視に力を発揮します。私自身40歳代から乱視が減っています。不思議な話です。

コソプトミニ点眼液

塩化ベンザルコニウムアレルギーの患者さんにコソプトミニ点眼液を初めて使用してみました。残念ながらダメでした。この患者さんはタプロスミニ点眼液もダメでした。PG関連薬に対して眼瞼炎を起こす人はPFやNPそしてユニットドーズの製剤を使っても駄目ですね。PGは炎症惹起物質ですからどうも塩化ベンザルコニウムなどの添加物ではなく主剤つまりPGにかぶれているのです。塩化ベンザルコニウムにいったん眼瞼がかぶれると大変です、化粧水でもかぶれます。30年使ってきたのにといわれる化粧水にもかぶれる勿論いろいろな点眼液に塩化ベンザルコニウムが配合されている。抗生物質ではキノロンの点眼液は塩化ベンザルコニウムが無添加です。アミノグリコシドをよく使っていたころは眼瞼のかぶれが多かった。眼瞼が赤くかゆくなるのが嫌でほとんどアミノグリコシドを使わなくなった。アセチルフラジオマイシンはアミノグリコシド系抗生物質です。昔やけどの時はソフラチュールを使っていました。ソフラチュールはフラジオマイシンです。アミノグリコシド系坑生物質の全身投与は難聴が長期で起こる。

これって診察になりますか

医療機関で病気のついて質問したら診療でしょうね。今医療従事者の間で話題になっています。電話でのご質問にお答えすると食い違いが多い。例えば目の筋肉を強くする手術をしてくれるところ教えてくださいと今電話がありました。これも診察になります。何のことかさっぱりわかりません。診察ではないのですがとお若い女性にたびたび言われるそれって問診ですよとお伝えすることにしています。「これって診察になりますか。」お子さんのことについて聞くにあたり患者さんがおっしゃいました。診察料をいただく患者さん以外については診察になるでしょう。わたくしの場合漢方・アレルギー・眼科・皮膚科・少ないながら生活習慣病についてできる限りの勉強をしています。電話で尋ねてこられる方にそれは診察なので一度お越しくださいとお伝えすると必ずお越しになりません。絶対に来られません。しかし多くの医療機関でそれは診察ですという内容です。ところで話は変わりますがいよいよお盆休みです、昨年こんな話がありました。わたくしのところは労災して医療機関ではない。したがって労災を使いたいといわれたら1点12円ではなく1点10円です。ところが業務上疾病だから労災保険を使いたいといわれた使えます。ただ労災指定でないと12円ではなく10円なのです、不慣れなので姫路労働基準監督署に電話をしていちいち聞かないと誤ったことをお答えするといけない。ここまで時間をかけても僕の先生はもっと説明がくわしいと言われた。だから今年は今までで一番多くお盆休みをとることにしました。人が休んでいるとき働くとほんとはここには行きたくないが開いているからお越しの方が多い、トラブルのもとです。人の休む時には可能なかぎり九死にしよう。

MRSA結膜炎にコリナコール点眼液

バンコマイシン!vを生食100mlに溶かして点眼してもMRSA結膜炎が治らないときどうすればよいのでしょう。角膜障害を起こしてしまいバンコマイシンの自家製剤の点眼はを使うことができない。眼科ではクロランフェニコールの配合された点がある。コリナコール点眼液です。クロランフェニコールとはいわゆる一つのクロマイです。クロマイは再生不良性貧血という重症の副作用のため全身投与は行われていません。だからMRSA結膜炎に効くのです。しかし聞くところによるとバンコマイシンはオーファンドラッグとして発売されているのは眼軟膏の剤型です。全例登録制です。最後の手段と思います。当然ですがベストロン点眼液やレボフロキサシン1.5点眼液は使っています。まったく乳白色の眼脂は収まるところを知りません。乳白色の眼脂はまだまだ大量ですがコリナコール点眼液を用いて1週間経過してお盆に診療したところ球結膜の充血が改善してました。古くても希少な薬があります。安くてよい薬を日本国民は欲している。ジェネリック専門メーカーはもうからなかったらすぐに供給しないということはやめてほしい。

UVカットは必要ですか

UVカットのコンタクトレンズ・めがねを希望される方がいる。UVカットについてどれほどのEBMがあるのでしょうか。UVは外眼部でカットされます。光は粒子でも波でもありません。ひかりは光子です。目のことだから価格が上がってもと思われる方が多く存在します。しかし所詮5000円PLUS消費税のめがねが売れに売れている時代です。PCメガネは同じだと思っていませんかというCMをしている会社からある研究会のPCメガネをランチョンセミナーで配布されたことがあります。コンタクトレンズ診療でもこのレンズUVカット入ってっていますか?といわれる。BLUELIGHT-CUT LENSEはどうですか?患者さんから尋ねられたら?ですとお答えしております。わたしの個人的な感想では光が優しく感じるのは事実です。屋外でUV-CUTのコンタクトレンズ通いとなる現在のカラコンのようにみんながコンタクトレズ装用が推奨される。ありえないような気がします。メラノプシンは22時ごろから分泌されるちょうど今の時間分泌されている。GCLの光受容体で反応し瞳孔を収縮させる、睡眠、偏頭痛、概日リズムの調節します。24.1時間が体内時計で調節されています。

5.5倍の危険

ソフトコンタクトレンズのケアが良くない人が多い。受診している人には何かメッセージをお伝えしています。5.5倍とは3か月ごとに取り換えるべきコンタクトレンズのケースを6か月ごとにすると5.5倍も角膜感染症が増える。最近は煮沸消毒の機械を売っていません、先日相談を受けたので隠し持っている煮沸気を廉価でお分けしました。煮沸機が販売されていたらなあと思います。もう15年はお越しいただいている方です。昔からの患者さんはきっちりしている。さらには戻ってこられる。考えてみればコンタクトレンズ学会で重鎮がマルチパーパスソリューションはだめです。殺菌力が弱いし汚れが落ちないあかんとアメーバ感染症が増えるといわれていましたがあかんとアメーバを開業医でも死んだできることがあるそうです。コンタクトレンズケアがむちゃくちゃ。コンタクトレンズをつけて風呂に入る・プールに入る・シャワーを浴びることはアカントアメーバ感染症を6.5倍も増やす。マルチパーパスソリューションは高くて効かない液体です。むちゃくちゃな使い方のコンタクトユーザーが増え角膜移植が増え再生医療が進んでいくのでしょうか。

再生医療にはお金がかかる

再生医療を普及させることは日本の国家プロジェクトです、加齢黄斑変性症での臨床応用がなされましたが維持費などを考えるとおひとりで5000万円かかるそうです。全国の如何に多くの施設で再生医療に取り込むかが費用を下げる決め手です。人工透析を減らす決め手もIPS細胞です。透析を受ける患者さんがなんと30万人、年間1.5兆円にも及ぶそうです。腎臓ではアステラス製薬ががんばっているようです。いまは効果はES細胞(胚性幹細胞)でもⅰPS細胞でも大きく変わらないようです。病気や事故で失われた組織や臓器を回復させる再生医療。再生医療はお薬の治験とは少し違うと先端医療病院の高橋政代先生が講演の中でお話になっていました、それはPHASE3を経ずに短期間で承認が得ることができる。再生医療では日本が世界最速で承認される制度になっている。薬の知見は日本は遅いといわれていたのに再生医療は国家プロジェクトのようです。漢方薬は冷遇されているのね。眼科は主治医になれない診療科であるためこのままでは眼科医は減少していく。再生医療で眼科が世界をリードしていけば眼科脂肪の研修医が増えるかもしれない。

再生医療

25年後の日本は4000万人の人口減少が起こるとされています。先日、マスコミにもよく登場される先端医療センター眼科の高橋政世先生の再生医療の講演に感動しました。そして東京歯科大の島崎潤先生のお話に時代の流れを感じました。島崎潤教授の話は角膜移植から再生医療に変わっていくとのことでした、では角膜移植がなくなるかといえばそんなことはないとのことです。時代の流れといえば角膜移植が全層移植からDESAKなどのパーツ移植に代わっています。そしてIPS細胞の出現で高橋政代先生は2005年から研究されているそうです。加齢黄斑変性(ARMD)のRPE移植では日本は他家移植で世界をリードしているそうです。ライト兄弟は1903年飛行機を作り、たった16年で乗客を乗せる定期旅客輸送業務に成功したそうです。再生医療も慎重を期してものすごいスピードで進んでいる。第一号の患者さんはARMDで抗VEGF抗体を硝子体に注射して0.3を維持していたが今は抗VEGF抗体を注射しなくても0.3の視力を維持しているそうです。眼科医になる人が極端に減少しています、これからは主治医にならなければ医師ではない。すぐに開業できる眼科・皮膚科から今の若い医師は内科志望になりプライマリーケア学会が人気となっています。時代はどんどん変わってゆきます。

アイケルビス点眼液

アイケルビス点眼液は人口涙液では無効な重症ドライアイに用いるシクロスポリン製剤です。アイケルビス点眼液は欧州で承認されています。海外では参天製薬が発売しているそうです。海外ではドライアイのコアメカニズムが炎症です。日本とは異なります。日本では参天製薬はシクロスポリン製剤のパピロックミニ点眼液があります。同じシクロスポリン製材でも濃度はどう違うか>MRさんに聞いてもきっと教えていただけないと思い調べてみました。薬剤・基剤・防腐剤の三つから点眼液は構成されます。防腐剤は無添加が良いに決まっている。コソプト点眼液、タプロス点眼液はミニムスという形でBAKフリーになりました。クーラーが入るとドライアイ患者さんが増える。参天製薬も関節リウマチの薬から撤退した。眼科医療費の5パーセントを占める抗VEGF抗体はその有効性は素晴らしいが患者さんの負担の面からも好ましくない。レーザー治療つまり網膜光凝固術との併用で医療が減るとよいと思います。いろいろな臨床治験でレーザー治療が進化することそして医療費を底なしに上乗せする抗VEGF抗体の使用が減るとよいと思います。あゆみ製薬は参天製薬から分社したんですね、参天製薬の株価が上昇していると眼科実践講座2015で話題になっていました。