記事一覧

JFCのspeedyi

IT眼症にぴったりの器械を見つけました。JFCのspeedyiという器械です。speedyiは屈折・角膜曲率半径・調節のすべてが測定できます。ドライアイの方には難しいかもしれません。OCTもドライアイの方には難しい。JFCのspeedyiはわずか数分で測定できます。眼科専門医で労働衛生コンサルタントは少ない。IT眼症ってわかりますか?調節検査をあるいは負荷調節検査を積極的に行おうかなと考えています。屈折検査は近視・遠視・乱視を見つけるのが屈折検査です。調節検査って何かわかりますか。18歳以下の患者さんが一割居ないクリニックにはぴったりかと考えています。わたくし自身speedyiで検査を受けました。典型的老眼でした。うちの子供は勉強させすぎか目の使いすぎかIT眼症と調節緊張の合併でした。調節緊張と調節痙攣は何が違うのでしょう。SPEEDYiは老眼が来ているのに老眼ではないと言う人に納得してだくにも有用です。ガチガチのIT眼症の人に説明するにはよい器械だと思います。。

タプロスミニ点眼液

タプロスミニ点眼液をご存知ですか?今月末に発売されます。BAKフリーの緑内障点眼液です。保険適応は緑内障でベンザルコニウム塩化物に対し過敏症の方に用います。今までラタノプロストPF点眼液やラタノプロストNPを使用していましたがまぶたのかぶれが取れない人が多くいらっしゃいます。緑内障で確立された治療といえば眼圧下降です。しかし、生活習慣病ではないため眼圧下降には点眼を確実に行うしかありません。一日一回タプロスミニ点眼液を確実に行うことが可能になるかもしれません。既存のPFやNPではかぶれたりかゆくなる人にはタプロスミニ点眼液の発売はは朗報です。ヒアレインミニ点眼液でもかぶれるようにBAKだけが悪とは限りません。薬価でもリーズナブルです。更には参天製薬ではヒアレインミニ点眼液での実績があります。PFかNPかミニかどれがよいでしょう。わたしのクリニックは90パーセント以上が18歳以上です。特に女性で防腐剤無添加製剤が活躍しています。8月28日発売です。しかし実際出回るのは9月です。

コンタクトレンズのトラブル

トラブルで一番多いのがコンタクトレンズ関連のものです。まずは処方箋の問題です。他院でも同じようですが処方箋くれないなら診察代金を返してほしい。といった内容です。コンタクトレンズの処方箋は存在しないのだから処方せん希望には無理があります。

コンタクトレンズと角膜内皮細胞

角膜内皮細胞をご存知ですか?保険適応は内眼手術の前後です。しかし、わたしも病院のころはコンタクトレンズユーザーにも用いていました。あのころは検診を受けてコンタクトレンズを購入するのが当たり前でした。そしてコンタクトレンズユーザーの意識も高かった。いまの頻回交換やつかいすてのコンタクトレンズのユウザーは一回かってめがね〇○に箱を持ち込んで購入する或いはインターネットで購入するのが当たり前。眼科の医師は悪いことをして利うみたいに言われるが法の抜け道を行くのが販売管理者を置いた眼鏡店やインターネット販売です。角膜内皮が減ってろいコンタクトレンズをやめた人は多い。最近は角膜内皮を図っていない。結局一緒でしょ。たまに会わない、おかしい、初めてのコンタクトレンズの時だけ御来院最低限の診療になります。安く買って得した気の人そんなことはありません。ずっとお越しの方にはいろいろサービスをしてますよ。今日も視野検査を無料で行いました。定期的にお使いの方、定期的に診療にお越しの方には角膜内皮内皮細胞もサービスしています。角膜内皮細胞は一度減少すると増えることはありません。しかし、レーシックもケラテクターシスや感染、水晶体再建術で遠視化などいろいろあるよ。都城の偉い先生は多焦点眼内レンズの件数が減っていると言ってました。なんででしょう。お金でしょうか。まぶしさでしょうか。コンタクトレンズのトライアルレンズも配給制限がある。結局得しているのはコンタクトレンズだけ打ってるところです。ずーっとうちでコンタクトレンズ買っていただいている方にそんのない世の中を作りたい。折角かの有名な〇○素純先生の講演効いてきたんだもん。うちでコンタクト勝ったした人が得する世の中。何か考えてみよう。

アドナ復活しました

アドナは止血剤つまり血管強化剤です。糖尿病網膜症に用いるのが眼科では当たり前です。糖尿病網膜症は眼底出血を起こし失明する病気です。姫路市国保から返戻付箋がきました。同じものが前も来て国保連合会で眼科の審査員の先生に診てもらいますので2週間ほど時間をくださいと言って眼科の審査の先生が審査をとおしてくださったのにまたまた同じ患者さんでアドナの長期加算を65点取り消されて普通の特処17点に減点されていました。前回○月〇日に〇〇さんお願いして眼科の審査員の先生に適応ありということで復活したはずですと伝えました。前回は兵庫県国保連合会、今回は姫路市国保同じ患者さんです。これは機械が審査しているからこのようなことが起こるのではないかと考えます。今日さっそく電話があり「前回の事情を担当者から聞きました。今後はこのようなことはない様務めで参ります」「眼科ではアドナを糖尿病網膜症に使う名は当たり前だそうですね」との電話を受けました。うちのようにお安いお得な医療している医療機関でもどこかで減点しようとあるいはノルマがあるかもしれません。税務調査官と同じようなものです。今月も減点ゼロです。一年たってすごく成長しました。後は人間力と適応性。何も訊かずまえにいた医療機関のとおりという人は成長しません。事務職員も眼科に慣れて来ましたね。うちのようにお安い医療を売りにしているところでは減点なしで当たり前です。800円、600円、400円、の方もコスト意識を持ちましょう。生活保護の無料そして夜来院すればタクシーまで無料は庶民感情とずれています。いよいよ前期高齢者も2割が見えてきました。なぜ介護保険も所得に応じた負担をもとめないのでしょう。

第一回眼科臨床実践講座

姫路はお城祭りでしたが8月3日から4日にかけて東京駅すぐの休郵便局後ののJP TOWERHaLL&Conferennceで行われました眼科臨床実践講座に参加しました。角結膜疾患、白内障、ぶどうまく炎、緑内障、屈折矯正、網膜について約一時間ずつ講演を聞くことができました。つまり合計6単位ゲットしました。目からうろこの話がいっぱいでした。流れ作業の医療ではなく患者さんお一人おひとりのおはなしに耳を傾ける医療を行うには眼科だけではなく漢方、アレルギー、糖尿病、高血圧、そしてうつ病さらには最近は混合診療にあたると保険所から言われやめているサプリメントや、アロマテラピー。託児室が設置されていました。アップデートセミナーが縮小され、眼科生涯講座でもアップデートな話題を各演者が提供してくださるようになりました。眼科の医学はどんどん進んでゆきます。わたしは子連れでしたが一日目は丸善本店で課題図書を選ばせ、二日目ははとバスでひとり東京観光をさせました。泊りがけでしたのでもちろん学校へ届を出しました。中高一貫教育の6年間は長い。勉強ばかりできません。東京タワーに初めて登ったり楽しかったようです。然し毎週どこかへ行ってると子供が僕サラリーマンになると言い出しました。子供にとってサラリーマンは9時から5時の勤務でサービス残業のない世界なのでしょう。日本東洋医学認定漢方専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医は更新確定です。日本眼科学会認定眼科専門医は一年で50単位を超えました。100単位まであと50重単位です。

初めての出来事

めがねやコンタクトレンズの流通がおおきくかわりつつあるとおもいませんか?メガネ屋以外のどこでメガネを買うか?コンタクトレンズは何処で買うか?メガネ屋さんの経営が大きく変わっているように思います。古い話になりますが初めての出来事といえば桜田淳子です。統一教会です。それは冗談として初めての出来事がありました。コンタクトレンズです。料金着払いで発送したところ受け取り拒否されました。今までもいろいろありました。東北の震災でワンデイアキュビューがいつ来るかわからないというと視力も診察も終わった後それも自衛隊の保険証を持った人です。納得いかんから金払わんと言われました。コンタクトレンズは今までお越しの方へのサービスくらいの気持ちです。ワンデイアキュビューは販売量に対して厳しくトライアルレンズの配布を制限しています。その人にさし上げたら後の人の分がなくなる恐れがあります。めがねも同じようなことが起きてるそうです。インターネットでメガネを購入して有名メガネ店へ持ち込んでいるそうです。鼻と耳との部分を調節するのは無料で当たり前という発想です。そのうちめがねの調節も有料になるかもしれません。めがねのねじも無料ではないしコンタクトレンズのトライアルレンズもただではありません。毎年講習うけないといけないし出来れば販売やめたいコンタクトレンズ。しかしなかなか難しい。今日はお城祭り。暇でしょうね。

日本眼科医会生涯教育 東京講座と神戸講座

来年はWOCが日本で開催される為2月から5月まで眼科の学会および研究会は開催を自粛することが決まっている。WOCは参加費が高いのでちょっと考えものです。先週は東京へ生涯教育東京講座を受講しに行ってました。有楽町の国際フォーラムの裏側の便利がよいところです。以前は子供を連れて行ってましたが今回は一人です。子づれ旅も疲れます。土曜日の15時30分からなのでの週末は姫路からでは遅刻です。他にも姫路の先生がいかれてました。今週は生涯教育神戸講座です。前眼部疾患の話なので役立つ話が多かったのでもう一度聞きに行きます。今日と明日は神戸新聞松形ホールでか。一回に2万円なので参加者は減ってます。しかし、兵庫県で行われるので助かります。今日は東洋大学姫路高等学校が勝ったそうですね。すごい暇かと思ったらやはり暇でした。スーパー特進の生徒さんは80分×4時間うちの子は60分×4時間みんな補習で大変ですね。私も若い人に負けない様居眠りしない様2万円を取り返す気持ちで頑張ります。来週は東京駅のすぐそばで一万五千円の講演会です。診療に生かせるよう頑張ります。私のクリニックは10対一で大人のクリニックです。子供は少なく静かです。一度御来院下さい。職員一同で待ち時間短縮に努めておまちしてます。自分に投資してます。

ダニとハウスダスト2

最近はRASTでHDやコナヒョウダニが陽性にでることが大変多くなっています。ハウスダストには1と2があります。10年位前に2の方が陽性率が高いとアレルギー学会の専門医講習会で聞いて以来2で検査をしています。ヤケヒョウダニとコナヒョウダニはコナヒョウダニが陽性率が高いと聞きコナヒョウダニをオーダーしています。資料を整理していると昨年のアレズバの内容をまとめたものが出てきました。アレズバというのは朝ズバをもじったもので総合司会メインコメンテーターさらにはコメンテーターを配置してアレルギー性結膜炎についてわかりやすく解説する日本眼科学会のセミナーです。昨年はセルフケアとメデイカルケアについてものでした。セルフケアとしてめがねは大変有効です。普通のめがねで50パーセント、ゴーグル型のめがねで70パーセント花粉をカットします。アレルゲンを検索するとセルフケアをするとき参考になります。小児では屋内アレルゲンはチリダニの次には猫や犬が重要だそうです。住宅の気密性の良さとペットの家族化は屋内アレルゲンを増やすもとです。

ムコスタ点眼液が有効な人

ムコスタ点眼液が有効な人はどんな人でしょう。ムコスタ点眼液が有効な人はムコスタ点眼液だけ持ち帰る人です。ヒアルロン酸や人工涙液の点眼液の併用の方は案外少ない。ムコスタ点眼液だけで涙点プラグが不要になる人がいる。続発性のシェーグレン症候群の人は特にムコスタ有用例を経験します。ジクアス点眼液の方がよい人もいます。発売時期がジクアス点眼液の方が早かったので両方を使用する経験をした患者さんが少なからずいます。ジクアス点眼液のデインプルの部分は既述の通り他のメーカーは真似ができない。デインプル点眼瓶は使いやすいと大変好評です。最近思うのは点眼が自分でできない方が男性を中心におられます。下まぶたを引っ張り下眼瞼の結膜嚢に点眼することからご指導させていただく事が必要な方が多くいらっしゃいます。2滴、3滴入れるのは無駄です。ムコスタなら白くなるので2滴、3滴点眼することは減ると思います。点眼嫌いの方にはムコスタ点眼液、点眼好きにはジクアス点眼液を用いるとよいのではと思います。ところで最近在宅でおなかに針を刺して点滴が出来るといわれました。ご存知の業者さん教えてください.どこの会社のどんな製品でしょうか?