定期予防接種の変更点

保健所からのお知らせより掲載

帯状疱疹ワクチンがどうなっていくのか、自己負担金はどうなるのか、肺炎球菌ワクチンの様に4000円の補助か。ただし国産の副作用が少ないワクチンとGSKの副作用が比較的多い2回接種で強力な筋肉注射のお高いワクチンの補助金はどうなるのか。GSKの不活化ワクチンは効果で10年以上の持続期間がありますが副反応もかなりのものです。第5期風疹抗体検査で風疹抗体が陰性ならMRワクチンが無料になるのも本当に2025年3月で終わりです。HPVのキャッチアップ接種は1回でも接種したら無料で残りの回数が無料で接種可能となります。ワクチンのお話は絶えず変わっていきます。