2021. 1.15 | 重症・最重症のスギ花粉症にゾレアの注射はいまでしょ |
---|---|
2020.12.29 | マスク非着用の患者と付き添いさんにお願い |
2020.12.13 | 初診の方にもインフルエンザ予防接種を予約不要で再開しました。 |
2020. 7.11 | 業者の方の訪問時間 |
2020. 3.11 | 診療時間外の電話 |
2020. 4. 9 | 漢方薬は保険診療では本来一種類とされています。 |
2020. 3.14 | 他院で処方の同じ保湿剤・ロキソニン・漢方薬は処方しておりません。 |
2020. 5. 6 | 濃厚接触者にならないためにマスク着用をお願いします |
2020. 5. 6 | お電話で対応する時間 |
2020. 6. 9 | 蜂アレルギーの抗体検査とエピペン処方 |
2019. 8. 6 | ハードコンタクトをお勧めてます、カラーコンタクトは取り扱っていません |
2020. 6.24 | 今年もスギ花粉症の舌下免疫療法(アレルゲン免疫療法)導入たくさんしています |
2020. 5. 5 | プラセンタ注射 |
2020. 4.20 | 薬の紛失は保険適応外です |
2020. 4. 9 | 亜鉛欠乏症の治療 |
2020. 4. 9 | 二種混合ワクチンと日本脳炎ワクチン |
2020. 4. 6 | スギの舌下免疫療法ご希望の方へ |
2020. 2.28 | 眠くならない花粉症治は漢方薬 |
2020. 2.13 | スギ花粉症 |
2019.12.31 | 蜂アレルギーとエピペンの処方 |
2017.12.28 | ドライアイには実用視力、疲れ目にはNIDEKのAA-2 |
2018.11. 6 | 女性の更年期障害に漢方薬より有効なプラセンタの注射 |
2018. 7. 7 | 漢方の流派は系統中医学流派 |